SSブログ

映画2014/01「カノジョは嘘を愛しすぎてる」 [映画]

映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」を以前に観る。

青木琴美の同名コミックを佐藤健主演で映画化したラブストーリー。元バンドマンのサウンドクリエーターと、バンド好きの女子高生とのせつない愛の行方をつづる。ヒロインの理子を演じるのは、約5000人の中から選ばれた新鋭、大原櫻子。監督は『タイヨウのうた』でデビュー直後のYUIをブレイクさせた小泉徳宏。

=STORY=
 同じ高校の同級生だった坂口瞬(三浦翔平)、大野薫(水田航生)、小笠原秋(佐藤健)、矢崎哲平(浅香航大)の4名で結成されたバンド「CRUDE PLAY」は、高校卒業と同時にメジャーデビューを果たすが、デビュー直前で小笠原秋が突如脱退、新メンバーとして1学年下の篠原心也(窪田正孝)が加入し、現在の音楽シーンではトップクラスの人気を誇っている。一方、「CRUDE PLAY」脱退後、サウンドクリエイターとして活躍する秋は、今も彼らへの楽曲提供は続けているものの、ビジネスとしての音楽の世界に嫌気が差し、自分の現状にもつまらなさを感じていた。そんな中、秋は「CRUDE PLAY」の大ファンの女子高生・小枝理子(大原櫻子)に、気まぐれで声を掛ける。秋の正体を知らぬまま、彼の唄う鼻歌に聞き惚れ、秋自身にも一目惚れした理子。秋は、自分の正体を告げぬまま、理子と付き合い始めるのだった……。クラスメイトとバンドを組み、ボーカルとギターを担当している理子は、魅力的な声を持っていた。ある日、「CRUDE PLAY」をデビューさせた音楽プロデューサー・高樹総一郎(反町隆史)が、そんな理子の歌声に惚れ、彼女をスカウトする。やがて理子の夢の実現が近づくにつれ、秋と理子の嘘から始まった恋が大きく動き出していく……。

 漫画は読んでいなくて、番宣と深夜に放送されていた「カノジョは嘘を愛しすぎてる サイドストーリー 」を先に見て何となく把握して映画を観た。
久しぶりのラブストーリーを楽しく観る事が出来た。健くんもさることながら、窪田正孝くんが出てるのにもポイント高!健くんと翔平君の仲の良い感じもすごくいいし、新人理子(大原櫻子)ちゃんも可愛らしく歌声もいい。
今回何より色んな楽曲がまたいい。翔平くんもホントにヴィジュアルバンドになってるのもすごいし、それぞれの曲が頭に残る。
サイドストーリーも良かったし、映画本編も、終わり方に賛否両論ありそうだが、私は嫌いじゃない。
じっくりと原作を読んでみたくなった映画でした。

20140101カノ嘘.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

年始 [日記・雑感]

今年の正月は、真面目に家族中心の生活をしていた。

親族が集まる時間帯は友達と出掛けていたが、家族で初詣にも出掛ける。

そして熱田神宮で、お抹茶やきしめんを頂く(笑)
140102 お抹茶.jpg
140102 熱田宮きしめん.jpg

また別の日には年の近い従兄妹が子供を連れて遊びに来てくれた。

兄もたまたま家にいたので何十年ぶりかの久しぶりの従兄妹との再会の時となった。

今年はゆっくりとした家での正月となった。
でもそれは、2月の公演の事で追いやられていたからなのだが…(汗)
まぁそれはまたの話で。

また11月のヘレンケラーの女子メンバーだけで女子会も新年会として催し楽しい時間を過ごす事が出来て良かった。

トマト鍋も美味しかった!
140108_1909~01.jpg

さぁ今年も、いやまずは2月まで頑張るぞ!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

映画65「すべては君に逢えたから」 [映画]

映画「すべては君に逢えたから」を以前に観た。

 クリスマスの東京駅を舞台に、様々な境遇に置かれた世代の異なる10人の男女の物語がつづられるラブストーリー。玉木宏、木村文乃、東出昌大、本田翼、高梨臨といったフレッシュな顔ぶれから、時任三郎、小林稔侍らベテラン勢まで幅広い層の出演者たちが物語を彩る。監督は『おかえり、はやぶさ』の本木克英。

=STORY=
<イヴの恋人>女優の夢を諦め、クリスマスイヴに養護施設で上演する劇を最後に田舎に帰る予定の佐々木玲子(高梨臨)は、東京での最後の思い出に少し贅沢をしようとレストランに入る。そこは、過去の苦い経験から人間不信に陥っているウェブデザイン会社社長・黒山和樹(玉木宏)の行きつけの店だった。玲子が、次のバーにも入ってきたのを見て、自分をつけてきたと思い込んだ和樹は「偶然ですね」と声をかける玲子に失礼な態度をとる。玲子は涙をこぼしながら、本当は彼と来るはずだったが死んでしまった……と言い残して店を出るが、翌日、二人はやはり和樹のお気に入りのカフェで偶然の再会を果たす。和樹は玲子に、お詫びをさせてほしいと申し出るが……。
<遠距離恋愛>東京のドレスメーカーで働く山口雪奈(木村文乃)と建設会社の仙台支社に勤務する津村拓実(東出昌大)は遠距離恋愛中。雪奈はクリスマスイヴに開催されるブライダルショーの準備に忙しいが、拓実へのモーニングコールは欠かさない。ある日、突然拓実の東京出張が決まり、雪奈は久しぶりに会えるときめきを感じていた。だが拓実は明け方まで先輩と飲み明かし、そのまま仙台へ戻ろうとする。拓実にショーのチケットを渡そうと東京駅へと向かった雪奈は、その先輩が女性だと知り動揺する……。
<クリスマスの勇気>ケーキ屋でアルバイト中の大友菜摘(本田翼)は、クリスマスイヴにアルバイトの予定しか入っていない。友人から、憧れの三上先輩が来るというカラオケ大会へ誘われるが、自分に自信のない菜摘は断ってしまう。ケーキ屋のオーナー兼パティシエ・大島琴子(倍賞千恵子)に「告白しなければ何も始まらないでしょ」と励まされる菜摘。さらに琴子は、若き日の大恋愛を菜摘に打ち明け始めるのだった……。
<クリスマスプレゼント>いつも明るく元気な女の子、寺井茜(甲斐恵美利)は両親と離れて、養護施設で暮らしている。施設で教員を務める岸本千春(市川実和子)は、そんな茜をいつも優しく見守っていた。茜は大好きなサンタクロースの絵本を読みながら、クリスマスイヴが来るのを心待ちにしている。お母さんはきっとイヴに会いに来てくれる、と茜は密かに信じていたのだ……。
<遅れてきたプレゼント>東京駅近くでケーキ屋を営む琴子はアルバイトの菜摘に49年前の昔話を披露する。親の決めた婚約者がいる男と恋に落ち、駆け落ちを決意、クリスマスイヴに東京駅で待ち合わせるが男は現れなかった。その後、琴子はケーキ職人を志し、以来、何度か恋に落ちるがついに結婚することはなかった。菜摘にその相手が今どうしているか考えることはあるのかと聞かれ、「もう思い出すことも無いわ」と笑う琴子。そんなある日、琴子のもとにある男が現れる……。

 オムニバスのように6つのストーリーからなり、大小それぞれエピソードがあるが、もっと登場人物が色々と絡んでいるかと思っていたがそれほどではなく、少し残念だった。でも<イヴの恋人>の伏線は最後心地よかった。1本の映画で色々なストーリーが見えて退屈せずに楽しめたXmas映画でした。
131226すべては君に逢えたから.jpg 

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画64「利休にたずねよ」 [映画]

  2014年!新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお付き合いのほどよろしくお願い致します。

 さあ、昨年の出来ごとがまだまだ書ききれてないの持ち越しネタです(笑)


映画「利休にたずねよ」を観る。

 織田信長、豊臣秀吉に仕えながらも、その圧倒的な美意識が人々から認められた、希代の茶人・千利休。彼の知られざる若き頃の恋にスポットを当てた、山本兼一による直木賞受賞小説を市川海老蔵主演で映画化したラブストーリー。利休が実際に使用したとされるものなども含め、数々の茶の名器がスクリーンを彩る。
=STORY=
 織田信長(伊勢谷友介)の茶頭として仕えた千利休(市川海老蔵)。利休は信長にへつらうことなく美を徹底的に追い求め、その美意識はやがて信長家臣だった豊臣秀吉(大森南朋)をも魅了。秀吉の庇護のもと、利休は茶の湯を芸術の域にまで高め、茶聖と謳われるほどになる。しかし彼の名声が高まるにつれ秀吉は心を乱していき、利休を窮地に追い詰め、ついには切腹を命じる。3千もの兵が利休の屋敷を取り囲み、自刃のときが迫っていた。妻・宗恩(中谷美紀)の、ずっと想い人がいたのではないかとの問いかけに、利休は胸に秘めていた遠い記憶を蘇らせる。若い頃利休は色街に入り浸り、遊び呆けていた。そんな中ある女と出会い、彼女の気高さや美しさにすっかり心を奪われる。茶人・武野紹鴎(市川團十郎)の指導を受け、骨身を惜しまず彼女の世話をする利休。彼女は高麗からさらわれてきた、一国の王への貢ぎ物だった。いくら彼女と気持ちを通わせても、恋が叶うはずもなかった。別れの時が近づき、利休はやむにやまれぬ思いである事件を起こす……。

 利休の事をすごく詳しかった訳ではなかった事も有り、気になっていたので観に行った。
現在から過去へとさかのぼって描かれて行くのだが、本当に核心の部分はラスト10分ぐらいでその盛り上がりも良かった。また時間経過を導いてくれるのが大森朋さん演じる秀吉っていうのが面白い。伊勢谷君の織田信長も似合っていたし、茶人の先生を遺作となった市川團十郎さんというお父上との共演っていうのも感慨深いものがあった。
 そしてやっぱり中谷美紀ちゃん!清須会議とは違って淑女って感じの主人にそっと寄り添う素敵な女性。だが、内面には「女」っていう業が見える部分が事の発端っていうのインパクトがある。
映像も綺麗だったし、往年の利休から若かりし頃まで演じた(特に若かりし頃の恋する青年が素敵!)海老蔵さんも良かった映画でした。
131221利休にたずねよ.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。